野球談義第3集 〜振出編〜
今年は悔しいBクラス。
選手も首脳もフロントも皆でゼロから再出発しましょう。
それでは来季に向けて…でっぱ〜つ(笑)


オープン戦総括と開幕の見所(3月26日)
 悲しいね。もうこれ以上ないくらいに。セ球団に一回も勝ってないわ、開幕で当たるだろう藤井にはボッコボコにされるわ、相変わらず左腕に弱いわ、ピッチャー次々に故障するわで。どう贔屓目に見てもAクラスすら危ういのですよ。打つほうは去年ほどではないにせよダメダメだしねぇ…。ちなみに俺の今季の順位予想は巨人→ヤクルト→広島→中日→横浜→阪神です。広島は怪我人次第ではもっと上に行く可能性はあると思います。あと、Bクラスはもつれる。下位予想の3球団は全く戦力が整ってない(星野阪神が最下位予想なのはあくまでも個人的にそうあってほしいだけ)。っていうか、AとBの間がかなり広がるんじゃないかなぁ?

 いや、もうすっかり話題変えちゃってるけどさ(笑)。それくらい見所がないんですよ。野口の復帰が早そうだってのが唯一の救いです。川崎は知らん。そしていらん。そんな中で見所のある選手が数人。

投げるほうでは小笠原、小山、朝倉の3人(あと、宮越は巨人あたりで登録される可能性があるが、とりあえず2軍)。小笠原が先発、小山が中継ぎでの起用でしょう。川上は開幕一軍登録されず、巨人戦での先発と思われます。あと、バンチは開幕カード一応OKらしいです。開幕は山本で当確らしいです。

打つほうはなんと言っても福留。いや、去年も春先は良かったんだけどね…。因縁の佐々木コーチがついてるんで大丈夫ではないかと(笑)。荒木が現在ドン底なんで、一番は波留かなぁ?谷繁効果もあるだろうし。森野も良さそう。あとはミラクル神野(笑)

 先発予想は、開幕が山本、2戦目が紀藤。巨人3連戦で川上、バンチ、朝倉くらいかな。紀藤とバンチは逆かもしれないけど。朝倉が結構いいみたいなので、投げるほうはとりあえず心配してないんですけどね。…打つほうがねぇ…。

やっと勝った(3月9日)
長かった。非常に長かった。やっと勝ったよ…。昨日の本隊合流で波に乗ってきたか?昨日は打たなかったゴメスと山崎も打ったし、これで一通り。ブレットは知らん。井上が良いなら使う必要ないし。福留と井上は相乗効果でかなり期待できそう。やっぱポジション争いってのは必要だね。この二人のどちらかが調子崩したら波留がいるし。あー、層が厚くなったなぁ。もともと打つほうは心配してないって言ってたんだけど、さすがに不安になってきたトコだったしね(笑)。投げるほうは野口の穴が埋まりそうにない。頭数はあるので細かくやっていくことになるのかな?今日も小山ががんばっていたようだが、彼は去年もこのくらいの時期までは良かった。まぁとりあえず一つ勝ったワケだし、良かった。やっぱ勝つっていいなぁ。

臨戦態勢(3月8日)
福留が、立浪が、谷繁が打って、打って、打ちまくった。福留は2発。でも負けた。がーん。ホントにいつになったら勝ってくれますか?でもさすがに本隊が合流すると変わるねぇ。変わったのです。そう思いましょう(笑)。あーよかったよかった。宮越も5回3失点なら上出来です(多分)。相変わらず被弾が多いので、そこは反省して次に生かしてほしい。あとは微妙に小山が調子を上げているようで何よりです。遠藤もねぇ…岩瀬がインフルエンザで倒れてる今のうちに評価上げておかないと。

対巨人(3月1日)
あ〜あ〜あ〜あ〜。やっちまったよ。完封リレーかよ。いくら主軸がいなかったとはいえねぇ…。ポイントは1番荒木、2番井端、3番福留の上位打線だったんだけど…不発に終わった模様。特に福留3三振はヒドイ。まぁ1試合で全て決めるワケにもいかないんだけど。荒木の1安打だけだもんなぁ。前回ヤクルトの藤井といい主力左腕が全く打てないのは去年から進歩がない。これから沖縄残留の山崎、立浪、ゴメスの合流以降が本番とはいえ、さすがに不安になってきた。

反対に投手陣。一軍当落選上の選手ばかりだったけど、結果は大収穫でしょう。特に5回無失点の宮越は期待大。あと1回を無難に抑えた小笠原と小山。実は宮越は俺的に小山に次ぐ期待の若手。そろそろ結果を出してくれるとは思ってたし、野口の穴もある。隠し玉には持ってこいです。

現在、先発枠は当確の山本、バンチ、川上。それに久本、正津、紀藤が続く状況。俺としては正津と久本は中継ぎロングリリーフが一番生きると思うし、やはりここできっちり仕上げてきたベテラン紀藤を4人目に、そして宮越・朝倉らを5番手候補に。落合・岩瀬・ギャラードの3人の前は遠藤、小山の速球派右腕と左腕の小笠原で磐石だと思う。後は野口と川崎がいつ戻ってくるか次第ですね。

新ストライクゾーンは正か邪か?(2月24日)
今日、中日−ヤクルトのOP戦を観て初めて新ストライクゾーンがどんなものか分かった。なんていうか、あれはまずいでしょ。クソボールがストライクっていうか、あれじゃあポップフライしか上がらないように思う。ポンポン打ちあがってつまらない試合展開になってしまう可能性が高いような…。まぁ、今現在は審判団も困惑状態みたいだけど、このままだと無用なジャッジ問題や乱闘騒ぎなどの悪循環すら否定できない。今日の実況聞いてて一番びっくりしたのは「久慈の顔の高さのボールがストライクになった」って発言。…おいおい。そんなの打てるワケないじゃん。一番怖いのはこれにより試合展開が変に打ち上げ合戦になって、それが試合のつまらなさに繋がり、ファン減少、球団数の削減から1リーグ制への移行(これは俺が反対派なだけで推進派もいるだろうが)などである。仮に去年の勝数制みたく、失敗だからって来年変えるのも危険だしなぁ。ルール変更ってのは。俺としてはこの変更はヤバイ気がしてなりません。はっきり言って不安

朝のスポーツコーナーより気になったこと(2月12日)
なんかさぁ、クソガキがサインムリヤリ強請ってるのがムカつくんだよね。テレビで見てたら。選手が忙しい時にムリに強請るのはどうだろう?それで練習時間削られて、成績が悪くなったり、ケガしたりしたら本末転倒じゃん。そしてそうなった場合、ガキは自分に責任の一端があることに気付かない。さらにそのサインすら価値のない物として扱うのが関の山。っていうか、俺にもサインください(笑)。やっぱ勝つまたはいいプレーを魅せるのがプロだし、サインよりプレーや勝利を味わえることのほうがいいんじゃないかと思う、そんな朝でした。っていうか、沖縄行きたいので有給ください。マジで。あと巨人の情報は相変わらず多いが、原のコメントがないのは笑えた。長嶋ならあったのに。巨人の次が阪神・星野だったもんなぁ。

一リーグ制について考える(02年1月24日)
そもそも「日本メジャーリーグ」ってネーミングがよく分からん。それはメジャーより劣ってるって認めてるのと同意じゃないの?それに、メジャーはマイナーがあるから成立する名前であって、球団減らして1リーグになったらおかしさ大爆発な気がしませんか?…まぁ、ヤツは勝手に吠えさせとけと言いたいトコなんですが、実際問題近い将来起こりえる問題なワケですよ。正直、パ球団はほぼ全てが経営に苦しんでいて、身売りしようにも買い手がつかない可能性が高いですし。ダイエーなんか中日や阪神より集客力があるっていうけど、実際は親会社の問題で経営は苦しいワケで。最もダイエーの集客率の良さは九州に1球団しかないってのもあるんだけどね。大阪や東京周辺なんていくつも球団があるからファン層がバラけるので。それはそうと問題の一リーグ制とかなんたらかんたら。

もともと巨人一辺倒で来た日本のプロ野球構造に問題があったでしょ。ニュースをはじめ各マスメディアはこぞって巨人中心の取材。地方に球団がない人には巨人の情報しか入らず、自分で他球団の情報を入手しようとしたらネットに頼るしかない。そのネット環境の整備だって日本は遅れてるし、地方なんかもっとだもん。U野くんあたり納得してくれるのでは?(笑)まぁ、マスコミだって売れる情報出さなきゃ金はもらえないんでしょうがないんだけど、それもこれも巨人だけできたことのツケ。昔からきちんと平等にやってればこうならなかったハズ。結果、巨人のファンが増えるけどその他は現状維持がせいぜい。そうして得たお金で巨人が他球団からいい選手引き抜きまくって野球人気を陥落させる悪循環。つまり、巨人だけ見てれば他球団見なくても価値あるプレーを見れることになる。珍プレー好プレーも2時間枠の半分は巨人。そもそもパリーグだって松坂とか中村とかいい選手は多いし、メジャー行くのもパの選手が多い。まぁ、それがパの人気凋落に拍車かけてるんだから皮肉なもんだけど。そう考えるとパが世界を見て野球やってるのに対し、セは松井のメジャー流出防止がどうのとか、やってることが人として小さい。っていうか、さっき言った珍プレー好プレーもおかしい。珍プレーをメインでやってるのは野球をイロモノとしてしか見てないからだ。好プレーを多くやってはじめて野球をアピールできるのではないか?ゲストだって優香とかいらんだろ。…ああ、っていうかやっぱ巨人中心世界の批判にしかなんねぇや(爆)。巨人ファンから見てこの問題はどう映るんだろ?

つか、最近気付いたんだけど、俺は巨人嫌いなんじゃなくて、マスコミが巨人だけ報道するから巨人が嫌いなんじゃないか?もしくは巨人しか報道しないマスコミが嫌いなのでは?ということ。何度も言うけど、巨人だけじゃ野球できねっての。人間はどんな好きなものでも毎日食ってたらそのうち嫌になるもんです。…とにかく、他球団はどうにかして人気を出さないとヤバイです。球団が自分らでテレビ番組枠を買って応援番組作るとか、芸能人を使ってアピールする(中日の場合、加藤晴彦が適任)とか、ドカベンを売れてるマガジンとかに移籍させるとか、やまだたいちの奇蹟の復活(山下たろープロ野球編でも可)とか、パロ野球ニュースの復活とか、野球に絡む全ての人でどうにかしていくとかいう前に、まずはマスメディアの意識改革から始めないと。ファンあってのプロ野球ですから。

飛ぶボールと飛ばないボール(12月24日)
まぁ谷繁のことはさておき、本日の話題は中日が来季から試合球を飛ぶボールに変更するという話。飛ぶといっても違反ではなく、協定の範囲。まぁ今まで使ってた球の会社を変えるってワケですな。巨人が使ってるのと同じボールらしいです。新聞によると10メートルは変わるとか。そうなればそれなりに点が増えるということか?でも待てよ。球はバットに当たらないと飛びませんよ?中日の打者はまともに球に当たらないじゃん(爆)。これは投手の負担が増えるだけの結果にならないだろうか?裏を返せば失点も増えるということだし。福留あたりは一気に成績を上げるチャンスだろうけど。中日は打率だって高くないですしねぇ。…はてさて、どうなることやら。

山田中日対星野阪神(12月15日)
まぁ正式発表は週明けですが。とりあえず星野(今日から敵なので呼び捨て)が阪神監督就任で決着。すでに島野2軍監督を巡って戦いが勃発しておりますが。島野も契約してないからねぇ。というか、星野がいなくなった今こそ本人の力量が問われるというのに、それから逃げてどうするよ?どう考えても星野に付くべくゴネてる気がする。まぁいいけどな。そんな自力で生きれないヤツはいらんから。

それはそうと気に食わないのが阪神のやり口。まず中日の象徴である星野、巨人で言えば長嶋に値する人物をあっさりかっさらったのが気に食わない。仮に星野が続投していて、長嶋が終身名誉監督になってなかったら長嶋と交渉しただろうか?しないだろう。この時点で星野という男はすでに見下されている。第2に、中日と阪神は同じチームカラーであること。この2チームの共通点は投手主体の戦術で(中日のほうが先発枠が揃っている)、貧打に悩んでいることだろう。打線の強化が課題の中日は解決のために近鉄打線の基礎を作った佐々木恭介を打撃コーチに招へい。一方阪神は何もなく、沙知代の脱税による監督解任劇があって初めて動き、その結果今年の中日低迷の責任を負う形で辞任した星野に目を付けた。そして中日が低迷した直接の原因は貧打である。わざわざ外様監督を招へいしておきながら、とても勝つための人選とは思えない。たまたま空いていた名将に声をかける。これは前回、ムッシュから野村に交代した時も同じだった。しかしながら結果として田淵の打撃コーチ就任という恩恵をもたらしたが、これは星野が就任しなければ実現しなかったことで、極めて偶発的なチーム改革を行っているに過ぎないと言える。星野が監督になっていなければコーチングスタッフは変わらず、低迷を続けただろう。もしかしたら他の新監督が首脳陣人事で余計な混乱を招いたかもしれない。さらに言えば、その田淵が仕事をすると言い切れるワケでもない。阪神フロントは本当に阪神を愛し、強くなってもらいたいと思っているのだろうか?とてもそうは思えない。それは今回に限らず、今までの騒動から考えれば明白だろう。

俺としては星野のユニフォーム姿を見ていたいので、縦じまとはいえ今回の就任は賛成です。けれど、反対に監督としてより協会側にいたほうが球界のためになるとも思ってます。度々中スポに連載された星野のコラムを見てつくづくそう思いましたから。星野が「球界のため」に阪神監督になるなら、協会側に入りプロ野球を変えて欲しかった。そのほうが余程か球界のためになるでしょう。星野が阪神就任のセリフは純粋に「阪神のため」と言ってもらったほうが星野らしくて良かった。…しかしマジメな文章書くと疲れるなぁ(笑)。最後に恒例マスコミ批判。星野阪神対原巨人なんかどうでもいい。来季は山田中日対星野阪神のほうを優先させるべきだ。今回ばかりは巨人は蚊帳の外なんだから。伝統の一戦の時代は終わってるんだから。

選手移籍について思うこと(11月30日)
最近よく聞くのが「生え抜きを育てて欲しい」という話。中日に限っては特にキャッチャーの事を指していると思われる。で、今年のドラフトで2人の有望な捕手を獲った事もあり、FAの谷繁を獲らなくてもいいのではないか、と。この件について俺の見解としては、地元出身でなくてもずっとその球団にいた選手を大事にして欲しいというのも含め、地元ということにこだわりすぎてるように思う。それは違うんじゃないかと。どうでもいいでしょ、そんな事。別にとにかく強くなればいいってワケじゃないけど。チームが強くなるために正しいルールのもとで補強をしているんなら生え抜きとかこだわる必要はないんじゃないかな。例えば、『あの大物外野手がFAする。じゃあウチは別に外野の補強の必要はないけど獲るか。ファースト守らせればいいし』とかいうのは考え物だが。付け加えると、ゴメス、ギャラード、バンチだって生え抜きじゃないしね。ただ日本にいなかったから中日の選手ってイメージがあるだけで。もともと中日志望、だけど他球団に指名されたから諦めて、その後FAで中日に移籍とかいうのも否定することになっちゃうしね。清原だってそういう理由で巨人行ったんだし。生え抜きとかにこだわってたらみんな巨人に行っちゃうよ。日本全国、どこ行っても巨人なんだから。まぁ今回の話はかなり俺のエゴな意見ですがね。

ドラフト総括(11月20日)
まず結論から。100点満点中、70点ってトコじゃないかと思う。寺原をハズしたのは運が悪かったけど、結果としてそれは中日にとっていい方に転ぶでしょう。前田は高校ナンバー1、田上は大学ナンバー1と二人の捕手を獲得できた。これで中日の弱点である捕手層が厚くなったワケですから。仮に谷繁が中日に来たとしてもすぐに次の世代が必要になるし、来ない場合でも田上が即戦力、前田が将来性となりえるでしょう。投手も右の本格派・山井と左の技巧派・久本(共に河合楽器)、この二人は即戦力と呼び声も高いです。他の選手は皆将来性で獲得したと思いますが、今現在情報が少ないんで。そして残りの30点はやはり長距離砲がいないこと。投、走、守の守備野球、その戦術が破綻してきた今、強竜打線への回帰、そしてドーム戦術との融合が課題でしょう。今までは広い球場でHRが出ないのは仕方ないと言い訳できたかもしれません。しかし大阪近鉄は打線のみで優勝しましたし、ダイエーもあの福岡ドームでHRを量産しています。もう言い訳はできないんです。そこで長距離砲を獲得しなかったことが今から先にかけて不安として付きまとうことになると思います。

今中現役引退(11月10日)
今中のことだからきっと他球団でやると思ってたんだけどなぁ。とかく残念。あのノビのある真っ直ぐと人を小ばかにしたようなスローカーブの絶妙なハーモニーはとうとう最後まで見ることができませんでした。やっぱ登板過多が原因なんだろうなぁ。中日の投手特有の職業病(爆)。近い将来、きっと中日に今中投手コーチが誕生するでしょう。そして監督へ。その時にまた背番号14だったらいいなぁ。

追伸。次回のパワプロのOB選手に入ることを熱望。データは最も成績の良かった93年(17勝、防御率2.20。最多勝、最多奪三振、沢村賞受賞)のもので。

良いFA、悪いFA(11月2日)
今年は前田と山崎ですね。落合以来のFA。前田は実績を残した上でのFAだから問題ないでしょう。自信を持って故郷へ凱旋できるわけだし。問題は山崎のほう。中スポの読者欄でもメタクソに言われてますが、俺も言う。「アホかオノレは」…と。評価が低いだの、一塁手が多いだの。もともとあなたが打ってればなんの問題もなかったんでしょうが。あなたが成績残さないから他の選手を連れて来るんでしょう。大豊さんとの競争だって勝った、ディンゴだって倒した、ティモンズだって倒したじゃないですか。それでもフロントが評価しないのが不満ですか?得点圏打率1割6分でそのセリフを自信もって言いますか?今年の査定は得点圏打率重視だって記事を以前見かけたが当然だと思う。山崎は自信持ってどかっと座ってるだけでいいんです。そうすりゃ勝手に失投してくれますから。今のまま横浜に逃げたって結果出せませんってば。佐伯だっているし、森さんのことだからもう新外人調査してると思う。1,2年の繋ぎ程度で使われるだけだろう。それに森さんは厳しいよ。中日みたく我慢しないよ。若手が育ってるチームだし。今だって佐々木コーチは普段通りに指導してくれてるでしょ?確かに今はまだ信頼度は低いだろうけど、その分期待もされてるって分かってるのかなぁ?俺は山崎好きだよ。でも今の山崎は単なるワガママ言ってるだけ。横浜はもともと清原狙ってたのを、清原が残留したから山崎に絞った。つまり清原より評価が低いってことで、同じスラッガーとして悔しく感じないといけないと思う。…まぁ、ハマスタは名古屋球場なみに狭いからホームランは増えるだろうけど。それはそれで攻め方も変わってくるだろうから苦労するよ、きっと。

TOPに戻る
野球談義入口に戻る